MIKOMAです🍊
ウエイトトレーニング後のランニングも
この暖かさで、普段より爽やかに走ることができました🏃♂️
今週一週間は、
相変わらずの🇷🇺による🇺🇦侵略、、、
Youtube LIVEでは、よりrealで凄惨な🇺🇦の状況が放送されています、、、
ワイドショーのような番組では、〇〇専門家やジャーナリストが
私的な意見を述べられていますが、、、(あれ意味がわからない)
民放見るなら、YoutubeLive見た方がいい🖥
🇺🇦のために何かできることはないかと日々考えています。
そんななか、世界各国は、、、
Appleが🇷🇺国内での製品販売停止
イーロンマスクは🇺🇦国内でのstarlinkでの支援
今日マイクロソフトも製品の提供を停止すると発表しました。
軍事的な支援じゃなくて、経済的な取り組みによる対策で
🇺🇦を応援しています。(何とか持ち堪えて欲しいです)
さて、
継続の力について
継続は、何をするにしても重要なこと、
継続の源泉は情熱?執念?意地?
みんな大好き私の師匠ウォーレンバフェットさん(失礼)
この方は長年株式投資の世界に身を置かれておられ
私の中で継続の象徴🗽
彼のファンドは年利約20%と圧倒的な成績💯
さすが“投資の神様“ですよね(°▽°)
MIKOMAの投資スタイルも師匠(失礼2)を真似てます
・自社株買いに積極的な企業が好き
理由は、前回の記事で書きましたね( ´Д`)y━・~~
ある記事によると
過去10年間で
自社株買いによる市場(S &P500)に与えた影響は40%
地味なワードだけど意外と無視できない指標なんだとわかります( ´∀`)
・営業キャッシュフローが大好き
わかりやすい指標であって、企業の存在価値の本質と考えます。
いくらトータル(当期純利益)でプラスでも
ここでコケてたらダメだよね〜( T_T)\(^-^ )
・レバレッジは使わない
彼が長年株式市場に居続けることができる理由かもしれませんね
一時期Twitter🐤で「レバナスガチホ」・「レバナスしか勝たん」
って若い子がイキってましたね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今のNASDAQは、、、

13,749あたりから13,313あたりまで急降下
約−436point ((((;゚Д゚)))))))オェ
×2 :(;゙゚’ω゚’):ブフォ
ここで退場したら終わり(*´∀`)♪
どうすれば、資産を増やせるかとの問いに対し
有名な投資の格言では
“市場に居続けること”とのことです。
レバナスの民よ!戻ってくるんだ。
以前の一発逆転カイジスタイルから((((;゚Д゚)))))))ザワザワ
私の師匠を見習って王道スタイルで勝負するんだ(失礼3)
ちょっとふざけすぎました(`_´)ゞ
株式投資にしても、仕事にしても、学業においても
自分に合ったスタイル(やり方)で、お手本になる目標(師匠)を見つけて
ひたむきに“継続“していくことが大事だと考えます。
では👋
コメントを投稿するにはログインが必要です。