【必見】投資先の割安判断

MIKOMAです🍊

今日は、割安の判断について

こちらより

投資家十人十色、、、

基準とする指標も人それぞれ、、、

動画では、8つの指標について紹介(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

MIKOMAが以前から参考にしているものは

1、株価収益率(PER) 1株当たりの利益÷発行株式数 対象銘柄の過去平均と比較

2、株価純資産倍率(PBR)株価÷1株あたり純資産 (簿価)

3、バフェット指数 市場の時価総額÷GDP×100 100%を超えると割高

4、平均的な投資家の株式配分比率 平均的な投資家の金融資産に占める株式の割合

以上の四つ

んで、今後指標として参考としようと考えた指標は、、、

1、CAPE(ケープ) 過去10年間平均の1株当たりの利益÷発行株式数 PERの進化版 25 倍で割高と判断

2、株価売上高倍率(PSR) 時価総額÷株価 利益を再投資し一切残さない企業などを判断する際に使用

以上2つでした。

他にもあるので是非確認してください!!!

WSJの記事からの紹介らしいのですが、やはり投資家の皆さん

市場の底の確認に躍起といったところでしょうか、、、:(;゙゚’ω゚’):

早速ナンピンしたMIKOMAはまだまだ勉強が必要です_:(´ཀ`」 ∠):

では👏