MIKOMAです🍊
さて、今日は、一年間の相場シナリオを予測する重要事項について
今日は動画ではなく、楽天トウシルの記事から( ^ω^ )
【保存版】2022年の政治・経済の重要イベントカレンダー~7つの注目ポイント付き!
- 為替市場のサイクル変動時期は四半期決算(3月6月9月12月)と本決算(12月)
- 為替変動要因には経済要因と政治要因の二つ
- 政治要因は、選挙や国際会議など
- 経済要因は、中央銀行による金融政策委員会(FOMCなど)
- 金融政策は、経済成長率(GDP)と消費者物価指数(CPI)雇用統計
MIKOMA的には、為替を株式に読み替えても差し支えないと考えます!
これらを抑えて、
あとは個人が得意とするセクターとの関係性が高い事象
例えば🇷🇺🇺🇦問題やコロナウイルスなどの情勢を注視し
タイミングをみて取引をする_φ( ̄ー ̄ )
まぁ尊敬するバフェット師匠(失礼)は、金融政策について
投資における判断材料として参考にしないらしいですが、、、
ブフォ:(;゙゚’ω゚’):
知ってて損はないよ、、、ね_:(´ཀ`」 ∠):
では👏
コメントを投稿するにはログインが必要です。