MIKOMAです🍊
さて今日は、住宅ローン金利について
変動金利?固定金利?
金利については、日銀の介入があるなか実際どちらが得なのか?
たぱぞう先生の動画
ポイント
- 黒田総裁の後任は雨宮副総裁が有力。指値オペは継続か?
- 固定(10年固定)は、急上昇!変動は低位。逆転現象が発生。
- 変動と固定の年間返済額差は約20万円(35年間で約700万円差)
日本は
- 賃金が上がらない
- 少子化
ネット銀行の飛躍により、各銀行間の競争が激化。各銀行の予貸率が年々低下している
っていうことは、
金利が安くても借りてもらいたい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
よって
20〇〇年まで変動金利は、〇〇らない!!!
動画中でも紹介されている
これから投資用不動産の購入や、住居を購入する際に非常に便利です!

新規借入はもちろん、借り換えについてもシミュレーションできます!
是非使って見てください:(;゙゚’ω゚’):
では👏
コメントを投稿するにはログインが必要です。