MIKOMAです🍊
さて本日は、毎月楽しみお金のニュースについて
MIKOMAの注目ポイント
- GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)21年度10.1兆円の黒字(5%)ポートフォリオを債権50%株式50%へ
- フィンテック加速 金額算定に必要なデータを厚生労働省が民間へ一般公開
- 世界の人口増1%割 2086年には減少へ 世界で最も人口が多い国は中国からインドへ
- J-REIT 信頼揺らぐ 一部企業が、投資家無視で親会社物件を言い値で購入=不動産がうれなくなっている?
- 海外での医療行為へ対し健康保険適用できる(海外医療費)日本で治療した額相当分
- アクティブ投信8割が大手商品で、横並びの信託報酬
年金の運用額素晴らしいです!( ^∀^)公的機関の年利5%運用は十分じゃないでしょうか
一方アクティブファンドの内容や運用成績について、大手のこの成績、、、
やはり、自分の目で見極める力必要です!
知識のないものはあるものに搾取され続けます、、、
毎日の学びがいかに重要か考えさせられます、、、((((;゚Д゚)))))))
では👏
コメントを投稿するにはログインが必要です。