為替介入!?その1

MIKOMAです🍊

21日🇺🇸FOMCの会合で三回連続の0.75BPの利上げが決定しました。

また、22日、日銀は、大規模金融緩和の継続を発表。

これを受けて、一時的ではありますが、145円/$を突破

日本銀行が「為替介入」を行うこととなりました。

、、、

さぁ『為替介入』についてお勉強(`・∀・´)

正式名称は「外国為替平衡操作」、、、♪( ´▽`)カッコヨ

日本銀行は、為替市場の情報を毎日財務省に報告しており

為替市場の変動要因などを検証し介入を決定。

日本銀行に介入の指示を出す!といったスキーム。

日本銀行の判断ではなく、財務大臣の判断なんですね!

ちなみに、日本銀行だけではなく、海外の通貨当局にも為替介入を依頼することもあるそうです。

ただし、為替介入は、通貨間の売買であるため、当然資金が必要になります

さて、私たちの税金の何から使われているのか、、、!?

長くなったので続きます、、、(。・ω・。)

では👏