MIKOMAです🍊
年に一度の健康診断

35歳を過ぎてから、
身長がだんだん低くなっております、、、((((;゚Д゚)))))))
173㌢→172.5㌢→171.5㌢( ´∀`)
血圧も高め、、、
毎週筋トレとランニングを欠かさずやってはいるんですが、、、
やっぱ酒とゆで卵の食べ過ぎが原因ですかね、、、(*´ω`*)🍺🥚
焼酎の美酢炭酸割りがうめぇんだ((((;゚Д゚)))))))
悪かった心臓も術後安定しており
気だるさや急な発汗が無くなって、調子いいんですがね、、、
そして、健康診断と言ったら、注射💉((((;゚Д゚)))))))
MIKOMA実は、、、注射が大の苦手

苦手になった理由は、
3年前の健康診断の採血の際、針が神経に触れて
親指付け根に痺れがでる後遺症が残りました!
病院からは治療にかかる費用明細を送ってくれたら払うっと、、、
神経損傷を治療する方法はないらしいです。((((;゚Д゚)))))))
採血などの医療行為における神経損傷は、実質的に泣き寝入り_:(´ཀ`」 ∠):
いやぁ〜!本当に怖い、、、
採血の際は、聞き手じゃない手で行うことをおすすめします!!!
今日は、健康診断についてでした。
では👏
えっ?採血で後遺症⁇
そりぁ気の毒に…嫌いになりますね…
かま様
コメントありがとうございます!
いまだに痺れが続いてます:(;゙゚’ω゚’):
採血中、手先に痺れないですか?って問われて
「めちゃめちゃ痺れています」って答えたら
看護師さん数人に取り囲まれました( ・∇・)
採血、、、注意です!
.👌👌
🤗