MIKOMAです🍊
日経で気になる記事を発見、、、

PayPayの登録者数4865万人(22年6月)
21年の取引決済額4兆9000億円
ZHDとソフトバンクの出資で中間持ち株会社を設立し、
PayPayを子会社化することにより
関連会社(サービス)と連携することにより収益を拡大させる目論み
PayPayの収益は、
1、21年から有料化された加盟店の決済手数料収入
2、PayPayマイストア
3、クレジットカード、銀行などの金融サービス
そのほかにLINE Payとの連携し、
打倒楽天経済圏を目指すみたい(๑>◡<๑)

同社の川辺社長も「日本のインターネットユーザーが使う日本最大の経済圏を作る」とのこと(´・Д・)」
直近の決算において、楽天とZHD双方グダグダですが、、、
日本のインターネット業界黎明期に輝いていたZHDの反撃に期待したいです。
今日は、PayPayの収益化についてでした!
では👏
コメントを投稿するにはログインが必要です。