MIKOMAです🍊
MIKOMAが注目している農業セクター🐮
今日は【酪農】について、森永乳業さんの取り組み

家畜の糞尿から発生するメタンをバイオ燃料として活用
なおかつ、副産物の液体を全自動で処理するシステムを開発
2025年をめどにシステムの販売を目指すとのこと。

「MOーラグーンforDairy」
これまで家畜の糞尿については
もみ殻や藁を混ぜて堆肥にしていたんですが、
- 人手がかかる
- 必要量以上に作成される
ただでさえ、日本の酪農人口は、1975年から9割近く減少している。
このシステムは、糞尿からバイオガスを取り出して発電
副産物の消化液は、固体部分を堆肥、液体部分を肥料にでき
この工程を全自動化できる仕組み
一農場からのメタン排出を3割近く削減できるらしい((((;゚Д゚)))))))
これ、同社のプレスリリース_φ(・_・

乳製品を精製する過程ででる副産物の再生(´・Д・)」
ここまで徹底することができるのは日本企業だけでしょうね( ´∀`)
今日は、サスティナブルな取り組みについてでした!
では👏
コメントを投稿するにはログインが必要です。