MIKOMAです🍊
MIKOMAの娘は、今年中学3年生になる。
彼女は、アニオタ_φ(・_・

MIKOMAは、そんな彼女から毎日アニメの素晴らしさを熱弁される、、、
でもまぁ最近のオタク文化は、過去のイメージよりだいぶ明るい♪( ´θ`)

オタク文化も民主化されましたね((((;゚Д゚)))))))
世界のディズニーにも認めてもらったみたいです。

ウォルトディズニージャパンは、ディズニープラスにおいて、
2023年1月から講談社アニメの動画サービスを開始する。
元々、両社は、約70年間出版分野において、協業関係だったそうな。
WDJの社長は、以下のとおりコメント
日本のアニメは我々のコンテンツ開発における空白を埋めるものであり、今回の関係拡大は、ディズニーアニメーション戦略において重要なステップだ
とのこと。
講談社の社長も
自社の知的財産を世界に羽ばたかせられるだけではなく、両者の特別な関係を多角化し発展させるものとして大きく期待している。
とコメント。
MIKOMA的には、製造業主体の日本産業構造において、
唯一世界に向けて発信できる産業だと考えている。

今後の日本のアニメ・出版業界に期待したいです!
MIKOMAの喫緊の課題は、娘からのサブスク登録要請を以下に断るか、、
です((((;゚Д゚)))))))

今日は、アニメについてでした!
では👏
コメントを投稿するにはログインが必要です。